ケアマネの正しい歩き方  ~ケアマネタマゴに贈るケアマネ道!~

今日お邪魔した家に飾ってあったラベル。


「見たことないですけど、格好いいですね。

ラベルの収集がお好きだったんですか?」と、

たずねたら、

「いえ、少し前まで飲料水の工場を

していたんです」と、言われました。


「そうですか…」と言いながらながめていると、

「あ!」


小学校のころ、駄菓子屋でよく買っていた

コーラのラベルがありました。

値段は30円とはっきり覚えています。

「ジュニア・コーラ」という商品でした。


「毎日、買いに行ってたほど、好き

だったんですよお!!」

「そうなんですか、ありがとうございます」


…毎日は言い過ぎたな(笑)




中学生になったころから店には行かなくなり、

コーラを飲むこともなくなりました。

どこの店にも置いてないので、

誰にも話せませんでした。

近所の幼なじみも「知らんで~」って。




まさか、こんなところで再会することに

なろうとは。

「辞めてから10年以上になりますかね」

と聞いて、(あ~、もう一度飲みたかった)

と悔やみました。





「記事、よかった!」という方、クリックを。

   ↓↓↓           ↓↓↓
正しいケアマネの歩き方  ~ケアマネタマゴが贈るケアマネ道!~-ブログランキング にほんブログ村 介護ブログ ケアマネージャーへ