初めて書きますが、

私は犬が苦手です。


訪問するときも、犬のいる

お家に行くときはドキドキします。


今日、おじゃました家にも

犬がいます。大きさでいうと、

「小型犬のやや大きめ」でしょうか。



ちょうど、おとうさんぐらいの

大きさです。





ケアマネの正しい歩き方  ~ケアマネタマゴに贈るケアマネ道!~

黒い毛色のおとうさんぐらいでした^^





しかも、この家、部屋の中で飼っている

のですが、首輪はつけていますが

放し飼いです




私がお邪魔するときは

檻に入れてくれるんですが、

ふだんは放し飼いだそうです。






しかし、今日は超~やばかったです。






恐る恐る、玄関を開けるなり、

「ちょっと待って~ジョン!!」

奥さんが犬を追っかけてきました。


ジョン(仮名)は、檻に入れられるのを

嫌がり、走って玄関に向かって

きたのです。




「閉めて、閉めて!」

奥さんは言いました。家の中に入った

私は慌てて玄関のドアを閉めて

ジョンと対峙してしまいました。



玄関を閉められたジョンは、

しめた私を睨みつけ、

「ワンワンッ、ワンワンッ!」

と、吠えてきました。



すぐに奥さんは来てくれましたが、

私にひと声、

「ジョンは嫌な人には吠えるんですよ」






なんやそれ。

おれ、「嫌な人」かい?(笑)







そして、続けて、

「嫌な人には噛むから気をつけて」







いやだああああ!!

そんなことはいいから

早くむこうに連れてって

くれええええ~!!!








正直に言います。

苦手というより

嫌いです(笑)




飼い主のみなさん、みなさんは

良いかもしれませんけど、

来客があるときは、ちょっとだけ、

ちょっとだけで良いですから

ご配慮くださいね^^





ほんと、恐かったです(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
   ↓↓↓           ↓↓↓
正しいケアマネの歩き方  ~ケアマネタマゴが贈るケアマネ道!~-ブログランキング にほんブログ村 介護ブログ ケアマネージャーへ