今日はたいしたネタがないときの

「医学知識クイズ」ですよ(笑)



このクイズって良いんですよね~。

何が良いって、問題と答えで

2日分のネタになること(笑)



さあ、それではいってみましょう^^







神経と脳に関する記述のうち、誤っているものを

1つ選びなさい。



1 脳と神経は、身体の内外の情報を

感受し、これに反応して行動するという

役割を果たしている。



2 内臓や血管に分布する末梢神経を

自律神経といい、交感神経と副交感神経

に分けられる。



3 脳や脊髄にあるニューロンは中枢神経を

つくっており、身体の各部とは末梢神経で

つながっている。



4 脳の右半球には言葉を理解する言語中枢があり、

左半球には空間的時間的関係を認識する役割がある。







さて、今回は「神経と脳」についてのクイズです。

正直いって、私はこのあたりのことがあまり

よく分かってないんですよね(汗)



脳のはたらきって、まだまだ

分からないことが多い、って

いうじゃありませんか?



ですから、あまり自信がないまま、

教科書の回答のところを見てしまいました^^



すると。なるほど。

…意外と簡単でした(笑)







さあ、みなさんは分かりますか?





「記事、よかった!」という方、クリックを。

   ↓↓↓           ↓↓↓
正しいケアマネの歩き方  ~ケアマネタマゴが贈るケアマネ道!~-ブログランキング にほんブログ村 介護ブログ ケアマネージャーへ