毎日、毎日すがすがしい天気が続きますが、

みなさんのところはどうですか?^^


あんまり良い天気なもんで、

デイサービスもいろんなところに

出かけているみたいですね^^


「近所に、あじさいデイサービスに

通っとる人がおるだけど、『えびす神社は

よかったで~』って、言うだけ、なんべんも。

桜も咲いてないに、そんなにええことないわいな。

『うちはこの前、鶴亀温泉の足湯に

連れて行ってもらって、良かったで~。

食堂でご飯食べさせてもらってなあ』って、言い返したで(笑)

でも、自分の行っとるところのひいきになるな~」。

と、久保さんは言いました。


このあたりも例にもれず、

たくさんデイサービスがあって

利用者さんの取り合いです。


久保さんとそのお隣さんは

別々のデイサービスに通っています。


「ワシが通っとるデイサービスは

今度○○に行くだて」

「ワシのところは、もうそこには行ったで」

みたいな争いが、久保さんに限らず

そこかしこで行われているのでしょうか?(笑)



「人間には所属欲求というものがある」

という、マズローのことを思い出しました。



どんどん魅力的なデイサービスにしていきましょう^^v

   ↓↓↓           ↓↓↓
正しいケアマネの歩き方  ~ケアマネタマゴが贈るケアマネ道!~-ブログランキング にほんブログ村 介護ブログ ケアマネージャーへ