昨日、健康番組とはまったく趣の違う

お笑い番組で、「すい炎」の話をしていました。


ここのところ、何人かの芸人さんが

この病気を患っておられるようですね。



「自転車大好き芸人」として

何かと話題のこの方も。


ケアマネの正しい歩き方  ~ケアマネタマゴに贈るケアマネ道!~




  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




ケアマネの正しい歩き方  ~ケアマネタマゴに贈るケアマネ道!~

すい炎を患われたそうですよ。





すい臓は食べ物の消化液を作って

十二指腸に送っているんですが、

暴飲暴食すると、消化液もたくさん

分泌しないといけなくなり、より強力な

消化液を分泌しようとなります。

すると、その消化液がすい臓を

溶かしてしまうそうな。


すい臓が溶けてしまうと

二度と再生しないみたいですね。


とくに悪いのがお酒。

油ものや消化しにくい食べ物は

食べられなくなるそうです。


もう二度と…。

一生…。



そんなの、イヤですよね~(((゜д゜;)))ブルブル



ところで「すい炎」っていうと、私なんかは

炎症って蚊に刺されて皮膚が赤くなるぐらいの

イメージしかなくて、さほど切迫感が

ないんですが、「すい臓が溶ける」って聞くと

ほんとにもう、おおごとですよね(><)


病名も「すい炎」じゃなくて「すい溶け」ぐらいにしたら…

これも、あんまり切迫感ないな(笑)



「記事、よかった!」という方、クリックを^^

   ↓↓↓           ↓↓↓
正しいケアマネの歩き方  ~ケアマネタマゴが贈るケアマネ道!~-ブログランキング にほんブログ村 介護ブログ ケアマネージャーへ