先週の金曜日、全介助の人を車イスからベッドに

移乗するとき、右足の付け根を痛めてしまいました。

次の日から、右足に荷重をかけると痛みます。


私、身体介助、ど素人です(苦笑)


寝返りもままなりません。着替えも

ズボンは何とか履けたのですが、

靴下はうまく履けないので、

妻に頼みました。


しかし、子どもを起こしたり、弁当を作ったり、

職場に出かけるために化粧もしなければ

いけないのに、その上私の更衣介助まで

やらせるなんて、頼む私のほうも

申し訳ない気持ちになります。


こういうときに日常生活介助が必要な

お年寄りたちって、こんな風な気持ちなのかも

しれないなあ~、なんて思うのです。


私はいずれ回復するでしょうけど、

亡くなるまでずっとお世話にならないといけない

なんて思うと、気が滅入るだろうな、って。


お金があればヘルパーさんにしてもらったほうが…

なんて思いもよぎります。





ほんと、健康はありがたいことです。

   ↓↓↓           ↓↓↓
正しいケアマネの歩き方  ~ケアマネタマゴが贈るケアマネ道!~-ブログランキング にほんブログ村 介護ブログ ケアマネージャーへ