新年度が始まりましたね☆
みなさん、改正への取り組み、
準備OKですか?
…まだまだ、ですよね^^;
週末は予定が入っていたので、
金曜日は残業をしていました。
その日は、「私がご飯を作ってやる」
と言っていたのに、遅くなってしまいました。
週末で遅くなるかもしれないというのに、
ご飯を作る約束をするなんて、
無計画も甚だしいですが^^;
(やっと終わったあ、帰るぞ)と思ったところに、
利用者さんのご家族から電話がかかってきました。
「田中さん。シャワーチェアの手続き、
どうなったかなあ」。
シャワーチェアっていうのは、
介護保険の福祉用具購入対象の
商品のひとつです。
忘れていたわけではなかったんですが、
連絡するのを忘れていました。
「あ、すみませんm(_ _ )m帰りに寄ります」
通勤する道路のすぐ脇の家だったので、
そんなに時間はかかりません。
早く帰らないと…と思いつつ、
書類を持ってそのお家まで行きました。
5分ほどで話を済ませ、
(さあ、やっと帰れるぞ)と思って、
車を100メートルほど走らせると…。
なんと。
取り締まりをしていました。
スピード違反の。
こんな遅くに。
それを見た瞬間、
(利用者さんの家に行って
よかった~)と思いました。
利用者さんの用事のないまま、
まっすぐ家に帰ろうとしていたら、
もしかしたら、スピード違反で
捕まっていたかもしれません。
利用者さんの家に寄ったために、
取り締まりの場所をゆっくり通過
できたのです。
ま、もっとも、立ち寄らなくても、
「スピード違反なんかするなよ」
という話なんですが(苦笑)