(前回は>>>こちら。)


私と、とくさんと、けんさんと、つまぶきくんと、

キヨは、お互い泣いていました。


それを見ていた長渕の兄貴が

言いました。




ケアマネの正しい歩き方  ~ケアマネタマゴに贈るケアマネ道!~


いつまで、しけたツラしてんだよ、

前向けよ、前を!


ダメもとでぶつかってみろっ、


そうすりゃあ、そっから

道ができんだろうが!




(ダメもと?そうか、※あくびちゃんも言ってたし、

言うだけ言ってみるか)

(※あくびちゃんも言ってたし…前回のコメント欄参照)


すぐに、私はビデオカメラを買った店に電話しました。

「あのお~、大変恐縮なんですが…」


(恐縮すんなよ!)

(すみません、長渕の兄貴。)


「保証期間を1日過ぎてるんですけど、

なんとか~…、無理でしょうか?…」


「そうですね、ちょっとお待ちくださいィ。」


ほんとは2日経っているのに

さば読んでしまいました(笑)


お待たせメロディーは「エリーゼのために」でした。

待つこと3分。

店員さんは店長に掛け合ってくれているのでしょうか?





「お待たせいたしました。今日中に

持ってきてくだされば…」


「い、い、いいんですか?」




私はそっこーでお店に向かいました。




「すみません、よく見たら2日過ぎていました」(*゚ー゚)ゞ


店員さんは苦笑いしながら、

「分かりました。もし自然な故障じゃなかったら

実費修理代がかかりますが、いいですか?」

と言って受け取ってくださいました。


いいです、いいですよ。そんなこと。

その時はもちろん払いますよ(^_-)☆




いやあ、助けてもらいました。

お店の人の温情に救ってもらいました。

感謝、感謝、感謝、です。




ケアマネの正しい歩き方  ~ケアマネタマゴに贈るケアマネ道!~

よかったじゃねえか!

ぶつかりゃあ、必ず道は開けるんだよ!!



そおっすね。

兄貴、サイコーっす!





ケアマネの正しい歩き方  ~ケアマネタマゴに贈るケアマネ道!~

よかったね、これで安心して

マラソンに戻れるよ。



とくさんは24時間TV後もジョギングを

続けているそうです。






ケアマネの正しい歩き方  ~ケアマネタマゴに贈るケアマネ道!~

これで私も、心おきなくロスに行けますよ。

田中くん、よかったね!



けんさんは、新作の撮影のため、

最終便でハリウッドへ向かいました。






ケアマネの正しい歩き方  ~ケアマネタマゴに贈るケアマネ道!~

よかったあ!

田中さん、修理から戻ってきたら

大切に使ってくださいね!



つまぶきくんにダメだしされました。

彼は年下なのに、しっかり者です!

ありがとう、つまぶきくん。


















ケアマネの正しい歩き方  ~ケアマネタマゴに贈るケアマネ道!~

キヨ~、お前、まだ泣いてんのか!



人の温かさに感動して、

うれし泣きなんすよ。





キヨさんは一番心配してくれましたね。

キヨさんの男泣き、ステキです(*^.^*)






もう、しけたツラすんなよ!

さあ、いくぜええええええ!





ケアマネの正しい歩き方  ~ケアマネタマゴに贈るケアマネ道!~
保証書は大事に

とっとけえええええ~




笑った人、おしてね    こっちもね

   ↓↓↓          ↓↓↓       

正しいケアマネの歩き方  ~ケアマネタマゴが贈るケアマネ道!~-ブログランキング にほんブログ村 介護ブログ ケアマネージャーへ