土曜日、日曜日と、東京で
「日本認知症グループホーム大会」に
参加してきました^^v
写メは東京ドーム。
宿泊はドームの前のホテルでした。かの有名な
高級ホテル、「TOKYO DOME HOTEL」の
隣のホテルです。^o^笑
グループホームは小規模な事業所が多いために
東日本大震災では、事業所内だけでは震災対応が
難しい事情もあったようです。
大会の半分は、非常災害の備えや日ごろの
ネットワークづくりのお話でした。
土日は震災からちょうど半年ということで
TVでも特集をやっていましたね。
私も改めて災害の怖さを実感し、
改めて備えをしておかなければいけないな、
と思いました。
その他の大会の内容については、
改めてお話しするとしましょう。
今日、訪問中に見た「はでかけ」の様子。
苅った稲を干すのをこちらでは「はでかけ」
と言います。
稲刈りした後、天日で干した米は
乾燥機で乾かしたものより数倍
おいしいのです^^
田舎にいると、至るところで
見ることができる風景です。
こちらは、これからですね^^
「記事、よかった!」という方、クリックを。
問題のレポート、
『誰も語らなかったケアマネジメントの”根っこ”補強版』