夏の甲子園がたけなわです。
私も昔は高校球児で白球を追っていた頃が
ありましたから、球児たちの一生懸命さに
胸が熱くなる思いで見ています。
今日訪問したデイサービスも
大画面TVで高校野球を流していました。
ちょっといいところだったので、
職員さんとの話が終わった後で、
利用者さんたちとTVを見ていました。
そんな時、私の目の前を通る1人のおじいさん。
どこかに帰りたい様子でした。
それを見ていた職員さんが、
「○○さん、今高校野球をやっていますよ」と、
声をかけました。
帰宅願望の気持ちをそらして
落ち着いてもらおうという作戦です。
しかし、おじいさん、それどころではありません。
カバンか何かを探しているのか、
キョロキョロ、キョロキョロしています。
職員さんはそれでもなお、
「○○さん、今良いところですよ、
一緒に応援しましょう^^」と
優しく声をかけると、おじいさんは言いました。
「そんなもん、勝った方が勝つだわい!」
さすが、長年生きておられた方の
含蓄のある言葉です(笑)
「記事、よかった!」という方、クリックを。
問題のレポート、
『誰も語らなかったケアマネジメントの”根っこ”補強版』