8月も第1週が終わり、

今週末はもうお盆ですね^^


みなさま、お盆の準備は

お済みでしょうか?


私は何にもしていません(苦笑)


というか、何をしていいか、

よく分からんのです。

おばあちゃんまかせです。


今、おばあちゃんに何かあったら、

ご先祖様のことは誰がやるのでしょうか?


いろいろ学んでいかなければなりません。







早いもので、ケアマネ向け研修講師を

勤めさせていただき、1ヶ月近くが経ちました。


(どんな反響があったかな…)と

気になっていましたが、

今日、主催者からアンケート結果が

送られてきました。


23名の参加者のうち、

20枚のアンケートがありました。


「あまり良くなかった」「良くなかった」という評価は

0。

「まあまあ良かった」「良かった」という評価が

それぞれ10、10でした。


結果としては良かったという評価ですが、

なかなか悪い評価って書けないですし、

アンケートを出さなかった3名の方にとっては、

「良くなかった」という評価である可能性があります。


ちなみに、研修のベースにしていた

ドラッカーのことを講義中に質問しました。

「『もしドラ』を読んだことのある人?」。

23人中、1人でした^o^


まだまだ精進が必要です(b^-゜)






「記事、よかった!」という方、クリックを。

   ↓↓↓           ↓↓↓
正しいケアマネの歩き方  ~ケアマネタマゴが贈るケアマネ道!~-ブログランキング にほんブログ村 介護ブログ ケアマネージャーへ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


問題のレポート、

『誰も語らなかったケアマネジメントの”根っこ”補強版』

詳細は>>>こちら。