秋といえば、「健康診断の秋」ですね^^
皆さんのところは、そんなことありませんか?
私は何度か職を替えましたが、
職場の健康診断はどこも”秋”だったんですよ。
だから、「健康診断の秋」なんです^^
さて、それで今日はですね、
恐怖の(!?)診断結果を受け取りました。
実は、今年の、尋常ない暑さのせいで
(と言って、暑さのせいにする(笑))
夜の飲酒が毎日のように続いたわけですね。
だから、”まずいな”、”まずいな”と思いながら、
その習慣が抜けなくて、
健康診断の3日前ぐらいから
やっと禁酒したんです。
検診結果については、”どうあがいてもムダだ”
と腹をくくっていたんですけどね。
そのくせ、禁酒はしたんですけどね(笑)
んで、どうだったかというと、
過去3年間で一番良い結果(笑)
肝機能もOK。
悪玉コレステロールも過去3年で
初めて正常値。
「どうなってんの?」って、
思いました。
でも、思い当たることがありました。
朝のウォーキングです^^
基本、ぐうたら人間なので、
毎日は続いていません。
でも、2~3日に1回は
歩いています。
速歩、30分ぐらいですかね。
前にもお話ししたことのある
「ノルディックウォーキング 」をしています。
別にポール(ストック)は、なくてもいいと思います。
ただ、終わった後、少し汗ばむくらいですね。
今は寒くなったので、汗もあまりかきませんが。
こんなこともあると思います。
朝陽が当たらない株は
育ちが悪いんですね、不思議なことに。
きっと、朝陽は植物にも人間にも良いんです、きっと。
ということで、今晩から私は
東京さ、行ぐんだけんども、
ウォーキング用に
シャカパンとシャカウエアと
スニーカーを持参して、
朝の都会さの空気吸っで、
ウォーキングでもすっがな、
と思っているところです。
週末にお届けする
”超”わかる制度は
未来記事にしてますから、
お楽しみに^^
それでは^^v
東京さ行っで、
んめえもん、
食べっぞお~~