昨日の話の続きってことでもないんですが。



デイサービスの勝山主任(仮名)と話をしていたときのこと。

「年寄りって、何が楽しみなんかなあ…」って話をしていた。



体も衰え、自由が利かなくなってくる。

目が見えなくなってくる。

耳も聞こえなくなってくる。

歩くのもしんどい。

膝が痛い。

物忘れが増える。



子供たちは巣立っている。

家事は嫁に任せている。

畑をするのも疲れる。

危ないから外に出るな、と言われる。

トイレの世話も頼まないといけない。

歯が悪くて固いものが食べられない。



「もう、エロしかないな。」と私は言った。



勝山主任がお年寄りに人気なのは、達者な“べしゃり”、特にエロ。



お爺さんたちの助平な会話も、んまい具合に乗ったり、すかしたり。



それが人気なのだ。



「下ネタが始まると、みんな嬉しそうだもんなあ。」と勝山主任。


そうだよなあ。もしかしたら、好みのヘルパーさんが来るのが楽しみだったり、若いデイサービスの職員とたわいもない話をすることだけでも、本人にとっては楽しいことなのかもしれないな…。



…と、そんな話をしている間に、自分が呆けてしまったときの話になった。



「私が呆けたらなあ。家にある鞄を5個も6個も腕にひっかけて、帰るときに「鞄がない、ない。」って言って、職員に探させるだァよ。」と勝山主任は笑った。



「ははは、おもろい。でも、男だったらそれはないなあ、たぶん。」



そのとき、ハッと気づいた。



女性は、物に執着するんだ、と。



物取られ妄想、物集め、トイレットペーパーの紙を“カラ、カラ”として、ポケットに突っ込んでいるのは圧倒的に女性が多いんじゃないか?



今日の結論。

「男は性欲、女は物欲」。



  そうじゃね?

   ↓↓↓
正しいケアマネの歩き方  ~ケアマネタマゴが贈るケアマネ道!~-ブログランキング