みなさんはご覧になりましたか、今日の試合。


私も早く寝て、3:30前に起きようとしていたんですが、

1:00すぎから目が覚めて、そわそわして寝付けませんでした。

で、そのまま、3:30キックオフ。

…寝不足です^^;


2大会ぶりのグループリーグ突破で、

いよいよ決勝トーナメント、ここからがガチンコ勝負です。




ところで、ところで、

日本中が大騒ぎ、って感じなんですが、

お年寄りにとってはどうなんでしょうね。


サッカーがこんなに熱狂的に応援され始めてから、

だいたい20年ほどじゃないですか?

今日あたり、「サッカー勝ちましたね!」なんて、

お年寄りたちに話しているデイサービスの職員さんたちを

想像してしまったんですが、実際のところはどうなのか、

聞いてみましたよ。




月イチの利用者宅訪問先で、

「日本、勝ちましたね!」と、ひとこと言ったら、

どんな返答が返ってきたのか、と。


でも、ただ書くんじゃつまらないので、

日本代表に敬意を表して、

日本-デンマーク戦になぞらえて、

お送りします^^



では、キックオフ!



前半17分 本田圭佑(CSKAモスクワ 24歳)

ペナルティーエリア右角前30メートル超フリーキック。

日本1-0デンマーク



午前10時30分 前川勝也(要支援1 85歳)

「勝った、勝った。TVはあればっかりだな。」




ゴ~~~~~ル!



1-0。




「相撲賭博も大変だな。参院選も始まったし。」


や、やっぱ、そっちのほうが興味アリ?




前半30分 遠藤保仁(ガンバ大阪 30歳)

ゴール中央20メートルフリーキック。

日本2-0デンマーク



午前11時35分 佐々木すみよ(要支援2 86歳)

「……」

「今日はTV、見とりませんに。」




失っ点~~~~~!



1-1。



「大きな騒ぎらしいですなあ。」


え?見てるんじゃ…。





後半36分 トマソン(フェイエノールト 33歳)

長谷部のペナルティーエリア内ファウルによりPK

日本2-1デンマーク



午後2時45分 古林玉子(要介護者の妻 84歳)

「日本勝ったなあ、良かったなあ」





ゴ~~~~~ル!



2-1。



(ニコニコ。)


話、続かへん(笑)







後半42分 岡崎慎司(清水 24歳)

本田の個人技で縦に突破、ディフェンスを引きつけて

岡崎にパス。岡崎左足で。

日本3-1デンマーク



午後4時10分 曽田恒子(要介護1 88歳)

「ハハ…、こら!ネコ!」

(と言って、追い払う)






失っ点~~~~~!



2-2。





ごまかすなっ!(笑)





…というわけで、こちらは

2-2のドローでした。




やっぱりというか、

そんなに関心がなさそうだ、

というのが結論ですね。


でもでも、たぶん今日は

そういう話題を振られながら、

上手に話を合わした

お年寄りたち、結構いらっしゃる

かもしれませんね。


優しいお年寄りたちに感謝、です^^







今日訪問させていただいたみなさん、

ありがとうございますm(_ _ )m

   ↓↓↓
正しいケアマネの歩き方  ~ケアマネタマゴが贈るケアマネ道!~-ブログランキング