今朝のニュースで、こんなのがありました。
なんと、時速35キロメートルなら
衝突を避けてくれるという…。
私にとっては、このボルボという会社は
車の安全性とユーザーを大切に考えている会社、
というイメージがあります。
今では当たり前になった3点式シートベルト。
あれを開発したのもボルボです。
それまでの2点式では防げなかった乗客のケガが、
3点式にしたおかげで高い安全性が獲得できるようになって、
その後、各社がこの3点式シートベルトを採用した、
という歴史があるそうです。
さらに素晴らしいと思うのが、
この3点式シートベルトの特許申請をしなかったこと。
その理由は「他の会社の車もこの3点式のシートベルトを
使ってほしかったから」だとか。
会社の利益より他社のユーザーの安全性を優先したボルボ。頭が下がります。
車両価格が高すぎて私は乗ることはないと思いますが(笑)、
こんなに公共性を意識している営利企業もある。
もともと公共性の高い仕事をしている
我々も見習わないといけませんね^^v
「企業のイメージアップだろ」なんて、
意地悪なこと、言わないでね^^