今日は、地元の夏祭りに行ってきました。

古くからある祭りで、私の子どものころからありました。




見所は波止(=はと、って言います)から打ち上げられる花火。

すぐそこは海なんです。


正しいケアマネの歩き方  ~ケアマネタマゴに贈るケアマネ道!~

正しいケアマネの歩き方  ~ケアマネタマゴに贈るケアマネ道!~

正しいケアマネの歩き方  ~ケアマネタマゴに贈るケアマネ道!~

田舎の祭りですから、一個一個打ち上げられます。




なんせ、間が持たないですから(;^_^A






正しいケアマネの歩き方  ~ケアマネタマゴに贈るケアマネ道!~
合間に夜店に行ったりして




その間に、

正しいケアマネの歩き方  ~ケアマネタマゴに贈るケアマネ道!~

また、打ち上げられ、




正しいケアマネの歩き方  ~ケアマネタマゴに贈るケアマネ道!~

たまに連続もあるんですよ。






子どもたちは、夜店に目を輝かせたり、

花火を見て、口あんぐりしてたり。




今年は、涼しくて、「夏~っ!」て感じじゃなかったけど、

年1回のまつり、楽しみました。v(^-^)v



皆さんのとこも、

夏祭り、やってますか?