未だに梅雨が開けない山陰地方です。


高校野球県予選も大詰め。


そろそろギラギラの太陽がホシイトコロデスナ。





ところで、皆さんはビールのつまみは何が好きですか?

私は「とりあえず、枝豆。」派です。


この間、妻においしい枝豆の作り方を聞いたので、

ご報告します。


今は生豆が出ていますので、

その茹で方です。







正しいケアマネの歩き方  ~ケアマネタマゴに贈るケアマネ道!~
これが、つまみの王様(私にとって)、枝豆です。


これを「塩茹で」するのですが、

そのまま茹でてもダメですね。

どうしたら良いかって?











正しいケアマネの歩き方  ~ケアマネタマゴに贈るケアマネ道!~
端っこを切ると、塩分が中まで染みて、

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

って感じになるそうですよ。



でもね、

さらにおいしく食べる方法があるんです。






知りたいですか?

じゃあ、教えましょう。










正しいケアマネの歩き方  ~ケアマネタマゴに贈るケアマネ道!~
両端を切るんです。








素敵なアルコールナイトをあなたに。

daizoでした。