この日、大学の講義で、ゲストとして参加させていただきました。
半日職場で仕事をして昼から飛行機に乗り、午後6時30分から9時までの講義でした。
日頃行っている実践を発表しました。
発表の準備です。パワーポイントを使用しました。
一生懸命しゃべって、
質問に、「う~ん…」と考えて、
なんとか、答えたぞ!
ってな感じです(^-^)/
田舎の、いちケアマネジャーが、大学の壇上に立たせていただくことができるなんて、とても緊張しましたが、大変な有意義な経験をさせていただきました。
お招きいただいた竹内孝仁先生には本当に感謝しております。
先生には、この講義の前に先生のお部屋で、日本および日本人の精神性を知るために参考になる本を紹介していただきました。
さらなるよい仕事をするために、これらの本を読んでみたいと思います。