【新郎さんへ】カンペを見てもOKです | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

最近私が密かにいや、

積極的に新郎さんに

啓蒙活動しているのが

今日のタイトル。

 

 

ウェルカムスピーチや謝辞で、

「カンペを見てもOKです」

という一言。

 

 

それを伝えると、

妙に安心する新郎さんが

本当に多いんです。

 

 

もちろん話す内容をしっかり

頭の中に入れて、

何度か声に出して練習して

披露宴本番に臨めれば

それが一番ベストです。

 

image

 

とはいえ、他にも色んな準備が

怒涛の如く押し寄せてくるのが

結婚式。

 

 

さらには、ふたりにとって

大切な人たちが一堂に会していても

やっぱり独特な緊張感がそこはかとなく

漂うのも結婚式ならでは。

 

 

いつも通りに話そうと思っても、

それがままならいというのも現実。

 

 

一生懸命準備・練習をしていても

緊張に飲み込まれて頭が真っ白。

 

 

言いたいこと・伝えたいことが

何も言えなかった・・・

それだけは避けてほしいなぁと、

司会者目線で常々思っています。

 

 

カンペやメモを見ながらでも、

自分の思い・伝えたいことを

ゲストにしっかりと伝えることは、

自分たちのために集まってくれた

ゲストにできる最大級のおもてなしです。

 

 

これから結婚式を控えている新郎さん。

 

 

心からの思いをしっかり伝えるためにも、

カンペを見て話をすることに

躊躇しないでくださいね。

 

image

※あえて自分の心の内を見えるように

 こんなカンペを用意するのも一興です

 

 

大事なのは、

「覚えたことを話す」よりも

「自分の言葉でとにかく伝えること」

ですよ!

 

 

参考にしてもらえると嬉しいです。

 

 

本日も結びまでお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤私の監修したお役立ち記事がゼクシィに掲載されています ぜひご覧ください!
[プロが指南] 緊張しやすい彼でも大丈夫な【新郎謝辞】のコツ
【面倒くさがりの彼へ】最低限の準備&内容でビシッと決める“新郎謝辞”テク
【保存版】プロが伝授!結婚式で上手に話すコツ~花嫁の手紙・新郎謝辞etc.~

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤ショップチャンネルにキャスト(進行役)として出演しています
出演スケジュール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram