【スピーチ】想いを込めるためにできる準備 | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

結婚式のみならず、

人前でスピーチをするとなったら

できれば想いを込めて伝わるものにしたい!

そう思いますよね。

 

image

 

もちろんどんな場であっても、

言葉に想いや感情を込めることが

自然とできれば何の心配もありません。

 

 

でもそれがなかなか難しいんですよね。

 

 

特にスピーチは「事前準備」が

めちゃくちゃ大事!

 

 

ということで今日は

「想いを込めるためにできる準備」

をご紹介します。

 

 

【用意する原稿に「かぎかっこ」】

 

 

特に感情や想いを込めて伝えたい言葉ほど

ぜひ「かぎかっこ」をつけてみてください。

 

 

すごくシンプルで簡単な方法ですが、

これ効果絶大です。

 

 

「かぎかっこ」内の言葉が

セリフ調になるため、

スピーチに自然と抑揚がつくんです。

 

 

例えば・・・

「ありがとう」という感謝の思いや、

エピソードを紹介する時など

その時に話したことなどを

盛り込むのはすごくおススメです。

 

 

花嫁の手紙は、

より一層想いが込めやすくなりますよ~。

 

 

想いをこめるためできる準備。

 

 

あなたのスピーチそのものが

変わりますよ。

 

 

本日も結びまでお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤私の監修したお役立ち記事がゼクシィに掲載されました ぜひご覧ください!
[プロが指南] 緊張しやすい彼でも大丈夫な【新郎謝辞】のコツ
【面倒くさがりの彼へ】最低限の準備&内容でビシッと決める“新郎謝辞”テク

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤ショップチャンネルにキャスト(進行役)として出演しています
出演スケジュール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram