あけましておめでとうございます!
2025年のスタートですね。
お正月。
両家の親御さまに結婚の挨拶をして、
具体的に結婚式をどうしようかと
考え始める時期。
そんな話を新郎・新婦さんから
打合せの時によく聞いている私は、
これからご縁が繋がるかも・・・と、
まだ会ってもいないおふたりに
勝手に思いを馳せております(笑)
ご縁のある新郎・新婦さんの
人生の大切な節目の時間。
それを共に作り上げられることが
今から楽しみで仕方がありません。
新郎・新婦さんを
大切に育て上げた両親、
見守ってきた家族・親族。
学生時代から関係性を紡いできた
友人。
共に仕事をしている
同僚・先輩・上司。
新郎・新婦さんの紡いできた
これまでの人生に関わってきて、
これからも関係性を深めていきたい
そんな方達が一堂に会する
すごい空間に身を置かせてもらっている
と思うと、それって本当にすごいこと
だわぁ・・・と感じるんです。
それが「おめでとう」という祝福の
想いに包まれた空間であればこそ、
新郎・新婦さんを中心とした
そこに集う方のちょっとした
人生ドラマさえ垣間見えるのが
結婚式なんですよね。
私は、たまたま披露宴の進行役として
関わっている裏方に過ぎません。
究極のリアルドキュメンタリー
である結婚式。
それをこの目で見て、
その場の空気感を
間近に感じることのできる
ウェディング司会の仕事は、
色々な方の人生の一端を
垣間見せてもらえる最高のお役目です!
だからこそ、
ご縁があって関わらせてもらえる
結婚式には、ますますもって
一つ一つより一層丁寧に携わらなきゃ!
と、熱い決意を今日ブログを綴りながら
再確認しちゃいました。
今年も、司会者として、
さらにはスピーチデザイナーとして、
結婚式に関わる仕事ができることに
幸せを感じながら、
読んでくださった方の
お役に立てるような話を
綴っていきますね。
私は、今年も幸せのお手伝いをしていきます!
2025年もどうぞよろしくお願いいたします。
本日も結びまでお読みいただいて
ありがとうございます。