コツコツ、ひたすら、コツコツ | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

最近、始めることよりも大切なことが、

【続けること】だとしみじみ実感

しております~。

 

 

ということで今日は、

ちょっと私のひとりごと的な話を

綴りますね。

 

image

 

私が続けていることといえば、

このブログです!

 

 

長年書き続けている人から見たら

笑われちゃいそうですが、

読んでくださる方も

少しずつ増えているおかげで、

コツコツ、ひらすら、コツコツ、

こうして2年半毎日アップし続けられています。

 

 

本当に感謝しかありません。

いつもありがとうございます。

 

image

 

これまで何度もブログを書き始めては、

色々な言い訳やできない理由をつけて

やめちゃっていたんですよ~。

 

 

本当になんでもそうですが、

始めることよりも続けることが

いかに簡単そうで難しいかっていうことを

実感しまくりなのです。

 

 

さらに、

結婚式に特化したスピーチレッスンを

ひっそり始めて、2年ほど経ちます。

 

image

※ある意味コロナがあったからこそ、

オンラインレッスンがこんなに抵抗なく

できるようになったのかもしれません。

 

 

思うように進めていないんじゃないかと

自信がなくなったり、

果たしてこのレッスンを必要としている

人がいるのかと弱気になったり・・・。

 

 

そんなことを考え出すと、

ブログ自体を書くことも気力がなくなったり、

「やめちゃおうか・・・」と、

悪魔の誘い的な考えがよぎるのです。

 

 

でもでも・・・

「きっと必要としている人がいる」

と思い直して、コツコツ日々の発信を

続けることができております。

 

 

「結婚式に特化したスピーチレッスン」

は、必ず万人が必要としないこと

かもしれませんよね。

 

 

だからこそ、本当にそれを必要と

している方に出会った時に、

とんでもない相乗効果が生まれるんです!

 

 

私が今提供していることは、

この先続けていくことで

その時々のニーズに合わせて

変化を遂げていくかもしれません。

 

 

それこそまさに、

「変わらないこと」ではなく

「変わり続けること」なんでしょうね。

 

 

コツコツ継続していくことは、

派手さはないかもしれません。

(すぐに変化は見えないですからね~)

 

 

続けているからこそ気づけること、

見えてくることがきっとあると信じて、

「変わり続けながら継続していく」 

 を小さな目標にして
前に進めたらいいなぁ・・・

と思っています。

 

 

ちなみに・・・ワタクシ!

このブログと共に、もう一つ地味に

続けていることがあるんですよ~。

 

 

それが、夜のジョギング!

 

image

※つば九郎を口元にあてがいながら、

怪しい姿で夜道を走っております。

 

 

これは必要に迫られてなんですが、

自宅で過ごすことも増えている昨今

ちょっと肥えまして・・・(笑)

 

 

ことごとく司会の時に着る洋服が、

キツキツ・パツパツになり

チャックの上がりにくいワンピースが

増えちゃったんですよね(笑)

 

 

自分の仕事へのモチベーションや

テンションが上がるお気に入りの洋服たちと、

「こんなしょうもない理由で

 さようならしたくない!」

という結構単純な思いが

私を突き動かしております笑

 

 

それこそすぐに

ほっそりするわけじゃないんですが、

徐々に徐々にいらない肉が

そぎ落とされ始めてきて、

自分にしかわからない成果を実感すると、

続けることがちょっぴり楽しくなっています♪

 

 

このブログも、

スピーチレッスンも、

ついでにジョギングも、

続けてやってりゃ色々あるけれど、

続けた先の未来にひたすら

ワクワクしながら

コツコツ、ひらすら、コツコツ

やっていきま~す!

 

 

ということで今日は、

【コツコツ、ひたすら、コツコツ】

と題して、最近私の思うことを

綴ってみました。

 

 

本日も結びまでお読みいただいて

ありがとうございます。

 

 

 

《わたしのひとりごと》リボン私がリボンに惹かれるワケ
リボンウェディング司会者としてのスイッチの入れ方
リボンあなたの得意なことは何ですか?

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤私の監修したお役立ち記事がゼクシィに掲載されました ぜひご覧ください!
[プロが指南] 緊張しやすい彼でも大丈夫な【新郎謝辞】のコツ

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram