好きを仕事にしている人 | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

最近、仕事に対する情熱と想いに

溢れた素敵な人に出会いました。

 

 

まさに、

【好きを仕事にしている人】

 

 

今日はその方を見て私が共感した

話を綴りますね。

 

 

 

 

行きつけの美容師さんが

故郷に帰ってしまい、

すっかり美容院ジプシー

となっていた私。

 

 

ようやく「この人に任せたい!」

と思える美容師さんに出会えました。

 

 

もうね、

とにかく目の前のお客様に対して

「綺麗にしたい」

「似合う髪形を作り出してあげたい」

っていう想いが発する言葉から

溢れまくっているんですよ。

 

 

それになんといっても

【楽しそう】なのです!

 

 

「お客様に不快に思われないよう、

必要最低限の事だけをすればいい」

みたいな美容師さんにばかり

最近は出会ってきたので、

私にとってはすごく新鮮な出会い。

 

 

ご自身でも

『美容師は私の天職です!』

と言い切れるくらい、

仕事に対する情熱が

気持ちいいくらい伝わってきました。

 

 

私もウェディング司会の仕事が、

自分の中で迷うことなく【天職】

だと思えている人間です。

 

 

自分の与えられた環境での仕事を

【天職】と言い切れる美容師さんに

えらく共感したんです。

 

 

『目の前の人に、自分が持っている

技術を全力で注いで綺麗にしたい!』

というすごくシンプルで、

めちゃくちゃエネルギーの感じられる

仕事の仕方に繋がるのかもしれません。

 

 

特に最近は色んな意味で、

自分の生き方や、

自分にしかできない役割を

見つけ出そうとしている方が

多いように思います。

 

 

そうまさに【天命と天職】

否が応でも考えてしまいますよね。

 

 

それこそ以前ある方から、

【天命と天職】について

こんな話を聞かせてもらいました。

 

 

天命は・・・

絶対に生きているうちに

これだけは果たしたいというテーマ

 

天職は・・・

天から与えらえた命をかけて

働く仕事

 

 

私の出会った美容師さんはまさに、

天命を果たして天職の道を

進んでいる人そのもののようです。

 

 

好きを仕事にしている人に出会い、

溢れんばかりのエネルギーで

カットとカラーを施してもらって、

お客である私が何より幸せな

気持ちになりましたよ!

 

 

こういう方に出会うと、

『私も自分の今与えられていることを

全力でやろう』と、心から思えました。

 

 

ということで今日は、

【好きを仕事にしている人】

から共感を得た話を綴ってみました。

 

 

本日も結びまでお読みいただいて

ありがとうございます。