自宅でできる声を整える方法 | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

昨日、7都府県で

緊急事態宣言が発令されましたね。

 

 

私が住んでいる東京都も

その対象です。

 

 

これまで以上に外出自粛の日々。

 

 

同時に、私の大好きな結婚式が

ますます恋しい日々です。

 

 

そんな日々ですが、人前で話すことを

生業にしている私が、

ひっそり自宅でしている

【声を整える方法】

をご紹介していきますね。

 
 
それが《朗読》なんです。
 
 
 

私は、本格的なボイストレーニングを

毎日続けるとなると若干しんどいので、

お気に入り小説を5分~10分前後

朗読する時間を取るようにしています。

 

 

何気なく日々私がしている《朗読》

 

 

これが色々な効果をもたらすことを

わかりやすく紹介されている本に

先日出会いました!

 

 

アナウンサー魚住りえさんの

こちらの本↓。

 

 
 
 

《朗読》の効果をとてもわかりやすく

紹介されています。

 

 

・話し上手になる

・語彙が増える

・表情が豊かになる

・腹式呼吸によるダイエット効果

・コミュニケーション力向上

などなど。

 

 

ちなみに魚住さんのおススメは、

『1日1分』朗読を続けるということ。

 

 

『1日1分』であれば、

抵抗なくできそうですよね。

 

 

外出自粛で自宅で一人で過ごしていると、

全然声を発することなく

時間が過ぎている・・・

なんてことありませんか?

 

 

私も朗読の時間を意図的に取らなければ、

夫が帰宅する夜まで、何も声を発しない

ということになりがちです。

 

 

自宅で過ごす時間に、ほんの少しでも

お気に入りの小説や、エッセイ、童話、

などを《朗読》するなんてどうでしょう?

 

 

魚住さんも著書で

勧めていらっしゃいますが、

朗読の時間を意図的に取ることで、

「声につやが出る」

「自分に自信が持てるようになる」

ということが実感できますよ!

 

 

ということで今日は、

【自宅でできる声を整える方法】

をご紹介しました。

 

本日も結びまでお読みいただいて

ありがとうございます。