封書で届ける気持ち | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

結婚式に関する情報について、

ついつい普段から自然と

アンテナを張ってしまう私。

 

 

今回の新型コロナウィルスで、

結婚式を延期することになった

新郎・新婦さんとやり取りを

していることもあり、

少しでもお役に立てる情報は

ないかと色々調べてしまいました。

 

 

今日は【封書で届ける気持ち】

と題して、結婚式の延期を決めた

新郎・新婦さんにぜひお伝えしたい

お話をご紹介しますね。

 

 

 

 

招待状や席次表・席札といった、

結婚式で使用するペーパーアイテム。

 

 

そんなペーパーアイテムを扱っている

業者さんがおススメしているのが、

結婚式延期のお知らせを、

封書でお詫び状として郵送しましょう

という提案です。

 

 

もちろん取り急ぎ、

メール・LINE・電話等で

先に延期となったことを

お知らせしたうえで、

あらためてお詫び状を送付。

 

 

色々準備は大変かと思いますが、

二人のために予定を空けてくれたゲストへ、

延期をしたことについての思いも

しっかり届けられそうですよね。

 

 

まさに【封書で届ける気持ち】。

 

 

招待状を送る時同様に、

今回のようにやむを得ず延期となった

場合にも、しっかりと封書でご挨拶を

するというのは、とても日本人らしい

おもてなしの気持ちの表し方だなぁ・・・

と、しみじみ感じました。

 

 

ちなみに・・・

ペーパーアイテムを扱う業者さんの

中には、新型コロナウィルスの影響で

結婚式がキャンセルや延期となった

新郎・新婦さんを支援している

ところもあるみたいですよ!

https://www.piary.jp/

 

 

こういった情報を必要とする

新郎・新婦さんに、何か少しでも

役立ててもらえたら幸いです。

 

 

本日も結びまでお読みいただいて

ありがとうございます。