つけましたが、披露宴と2次会の中間にある
パーティースタイルのことを
最近では【1.5次会】と言います。
披露宴ほど形式にとらわれず、
2次会ほどくだけすぎないのが、
この1.5次会の特徴です。
ちょうど今週末、
親族のみの挙式・披露宴、
その後友人を中心に招く1.5次会、
その両方の司会をさせていただきます。
同じ会場で、挙式・披露宴と1.5次会を
される新郎新婦さん。
できるだけたくさんの友人を招いて
賑やかに過ごしたい、でも挙式・披露宴に
来てもらうには人数が多すぎる…
さらには、気軽に来てもらえるパーティーに
したいという思いから会費制にしたい。
そんな新郎新婦さんの思いを叶えるには、
1.5次会が一番しっくりくるスタイル
だったそうです。
この新郎新婦さんは、
・エスコートカードを用意して、
座ってもらうテーブルだけを指定
・料理は新郎さんの実家で丹精込めて
作った野菜を使ったメニューで提供
・スイーツ好きな友人が多いので、
デザートビュッフェを用意
・歓談を中心にアットホームな雰囲気の
パーティー
・新郎新婦さんの退場は、
ゲストに1本の花道を作ってもらい
その間を通る
これらの希望をしっかり盛り込んだ
進行になっています。
挙式・披露宴から、1.5次会まで。
新郎新婦さんと、電話での細かい
最終的な打合せも済ませ準備万端。
お二人が望む結婚式を形にするために、
いつも以上に気合いの入る司会です!