先日の連休中、これまで司会として
お手伝いをしてきた新郎新婦さんの
資料を整理しました。
(紙物があっという間に溜まります)
そんな中、昨年お手伝いした
新郎新婦さんがゲストの方に
受付で手渡すために用意した
【ゲスト紹介冊子】を、
あらためて見入ってしまいました。
ゲスト全員の写真と共に、エピソードを含めた
紹介文が掲載されています。
何故にこのような冊子を新郎新婦さんが
作成したのかと言うと・・・
披露宴では配席の都合上、
これまで面識のない友人同士が
同じテーブルになるという機会が
生じます。
ご縁があって同じテーブルになった
初対面のゲストに少しでも楽しく
過ごしてもらいたい・・・
という意味も込めて、ゲスト紹介冊子を
作ったとおっしゃっていました。
この新郎新婦さんの結婚式は、
友人と親族中心のアットホームな
ものでした。
そんな結婚式をさらにアットホームに
してくれたツールが、ゲスト紹介冊子
でした。
類は友を呼ぶと言わんばかりに、
初対面だと思っていたゲストの方達も、
このゲスト紹介冊子で共通項を
見つけたりしながら、歓談中もそれぞれの
テーブルが本当に楽しそうだった光景が
印象に残っています。
写真を用意したり、紹介文を考えたり、
色々と手間もかかりますが、
アットホームな結婚式には
とってもオススメなアイテムです!