夫婦円満の秘訣 | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

ウェディング司会のお仕事を

させていただいていると、

色々なスピーチを聞かせて

もらえます。

 

 

 

 

 

 

中でも「夫婦円満の秘訣」は、

一番聞かせていただく機会が

多いお話の一つです。

 

 

 

 

「夫婦円満の秘訣」も、皆さん

様々な観点で色々なお話を

してくださるので、ちゃっかり

司会台でメモをしながら

聞いている私。

 

 

 

 

 

 

 

以前聞いた「夫婦円満の秘訣」

でこんなお話がありました。

 

 

 

 

 

 

「どんなにケンカをしていても、

朝出掛ける時には気分よく

お互いを見送ること」

 

 

 

 

 

 

このお話をしてくださった方は、

東日本大震災で被災された

友人から聞いたことなんだそう。

 

 

 

 

 

 

 

朝家を出て、絶対に何事もなく

無事に帰ってこれるのは、

当たり前のことではなく、

日常に起こる奇跡。

 

 

 

 

 

 

これからの結婚生活、

ケンカをしてしまったり

お互いがちょっと不穏な空気に

なる時もきっとあるはず。

 

 

 

 

 

 

そんな時も必ず気持ちを切り替えて、

朝出掛ける時には気分よくお互いを

見送ることが何よりも大切。

 

 

 

 

 

 

そういう小さな日々の積み重ね

こそが、「夫婦円満の秘訣」

とお話されていました。

 

 

 

 

 

 

先日私も、朝出掛ける際に

夫に対し些細なことで、

イラッ!とすることがあり、

ろくに「いってきます」を言わずに

出かけた日がありました。

 

 

 

 

 

 

家を出てしばらくして、

「どんなにケンカをしていても、

朝出掛ける時には気分よく

お互いを見送ること」

の話をふと思い出しました。

 

 

 

 

 

 

「このまま出掛けて、お互いが無事に

家に帰ってこれないことがあったら、

きっと後悔するかも・・・」

と思い直し、家に戻り夫に

「いってきます」

とあらためて言い直してから

もう一度出掛けるという、

おまぬけな時間を過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

結婚生活、毎日笑顔で楽しい気分に

なれることばかりではなく、

色々起こることやその時々の

感情と折り合いをつけながらの

日々も確かにあります。

 

 

 

 

 

 

だからこそ、波立つ心に翻弄されたまま

にせず、自分の中心軸に戻るという

こともすごく大事ですよね。

 

 

 

 

 

 

私は幸いなことに、結婚の初心に

かえれる様な「夫婦円満の秘訣」

を聞く機会が他の方より多いので、

そのラッキーな環境をめいいっぱい

自分の日々の生活にも活用

させてもらっています。

 

 

 

 

 

 

自分の中でしっくりくる

「夫婦円満の秘訣」を

これからもどんどんインプット

しなきゃとますます思うように

なっています。