先日司会をさせていただいた
披露宴。
新郎さんの謝辞に思わず
ジーンとしてしまいました。
「私達がこうして大切な皆さんを
招待して、結婚式をしようと思った
理由は2つあります。
1つ目は、招待させていただいた
皆様にこれまでの感謝を
伝えること。
2つ目は、私達が互いに大切な
友達に恵まれていることを、
両親に知ってもらい安心して
もらいたかったからです。
私は一人っ子です。
兄弟のいない私にとって、
友達は家族のような存在です。
離れていても、何かあれば
すぐに力になってくれる友人に
恵まれていることが、どんなに
ありがたいか。
今日はそれをあらためて
実感しました。
これまで見守ってくれていた
私達の両親も、家族のように
大切な友人が支えてくれている
様子を見て安心してくれたと
思います。」
こんな内容を盛り込んだ
謝辞でした。
「友達は家族」
その言葉がとても印象的
でした。
新郎さんの謝辞を聞いていた
親御さんも、涙されていました。
結婚式は、新郎新婦さんだけの
ものではなく、これまで築いてきた
大切な人達への感謝の思いを
伝える大切な機会。
あらためてそんなことを
実感させてもらえる、
心からの思いが伝わる
素敵な謝辞でした。