結婚式における自分達らしさ | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

結婚式に出席経験が多い

新郎新婦さんほど、

「自分達らしい結婚式にしたい」と

強く思う方が多いように思います。

 

 

 

 

 

色々な結婚式に招かれたゲスト目線で

見ているからこそ、自分達はオリジナリティを

少しでも出していきたい・・・そう考えるのも

自然なように思えます。

 

 

 

 

 

 

とはいえ、結婚式においてはある程度

進行の流れのようなものがあり、

それが理に適っていたりもします。

 

 

 

 

 

 

数多くの結婚式を、司会という形で

お手伝いする立場だからこそ

感じることなのですが、

一つとして同じ結婚式はありません!

 

 

 

 

 

 

 

選ぶ会場、衣装、装花、料理、引出物、

BGM、進行などなど・・・

さらには招くゲストの顔ぶれ、人数、

これら一つ一つをとってもまったく

異なりますよね。

 

 

 

 

 

 

自然にそれぞれの新郎新婦さん

らしさが出てくるもの、それこそが

結婚式なのだと思います。

 

 

 

 

 

 

その証拠に、毎週のように結婚式に

携わっている司会の私が、

こうして飽きずに何年も楽しく

お手伝いができているのだと思います。

 

 

 

 

 

 

あえて言うならば、

結婚式におけるテーマだったり、

これだけは絶対にやってみたい、

もしくはその逆で

これだけは絶対にやりたくない、

そんなことをしっかり決めるだけで

自ずとオリジナリティは出てきます。

 

 

 

 

 

 

先日打合せをした新郎新婦さんも

「自分達らしい結婚式にしたい」

と真剣に考えていたので、

今日の記事にしたためたような話を

私も熱を持ってお伝えしてみました。

 

 

 

 

 

 

 

一人一人にある個性がそのまま

表れる結婚式。

 

 

 

 

 

 

だからこそ後悔なく楽しんで準備をし、

当日を迎えてもらいたいと強く思う

司会者です。