バッカルファット除去で頬は窪みますか? | こいずみ形成クリニック院長の非吸収異物・アクアミド・アクアフィリング。成長因子の注入の危険性について綴ります

こいずみ形成クリニック院長の非吸収異物・アクアミド・アクアフィリング。成長因子の注入の危険性について綴ります

名古屋で形成外科・美容外科・美容皮膚科の院長のブログです。
診療で気付かされたこと、勉強になったこと、友人からの質問などなどを書いていきます。特にアクアミドなどの非吸収性注入物の問題について書いていきます

こういう質問があります。


バッカルファットは、深部の脂肪です。


ですから除去したとしても、窪んだりしにくいですが

絶対にないかというと そういうことはありません。



くぼむリスクのある方はある程度予測できますので、そういう場合には

しっかり説明して8割ぐらい除去するようにしています。


脂肪吸引のほうがへこむリスクは少ないですか?

という質問に対しては、

何とも言えません。

術者の技量が大切ですので、脂肪吸引のほうが危ない、バッカルファットのほうがくぼみやすい

ということに意見を言う立場にありません。


脂肪吸引でぼこぼこにへこんだ患者さんを診察して、脂肪吸引はダメだ なんて言うつもりもありませんし、バッカルファット除去をしてくぼんだ患者さんを診て
バッカルファットは絶対にしてはいけないというつもりもありません。

大多数の症例では、満足いく結果が得られるのです。


くぼんだりした症例ではおそらく 主治医の先生は、少しでも顔が小さくなるようにとぎりぎりまで

頑張ってくれたのでしょう。

その結果、不満が残っても、前医のことは悪く言いません。

これらは合併症ですので、手術前にしっかり説明を聞いて

納得したうえで治療を受ける


万が一、くぼむ へこむという合併症が生じた場合、しっかりをアフターケアをして

治せるものは治す


美容に限らず、医療は絶対ではありませんので

気になること・疑問に思うことはしっかりと質問しましょう。


これらを読んだうえで

この記事の質問をしてみれば、答えは、窪むことも稀ですが起こりえます。


ということになります。





  


otoiawase.gif1予約.gif1モニター募集.gif


名古屋 形成外科 美容外科 美容整形 こいずみ形成 クリニック 保険診療 ほくろ取り 腋臭 陥没乳頭 傷あと 眼瞼下垂 鼻中隔延長 鼻 二重 フェイスリフト 豊胸 脂肪吸引 脱毛