看護師募集です。 | こいずみ形成クリニック院長の非吸収異物・アクアミド・アクアフィリング。成長因子の注入の危険性について綴ります

こいずみ形成クリニック院長の非吸収異物・アクアミド・アクアフィリング。成長因子の注入の危険性について綴ります

名古屋で形成外科・美容外科・美容皮膚科の院長のブログです。
診療で気付かされたこと、勉強になったこと、友人からの質問などなどを書いていきます。特にアクアミドなどの非吸収性注入物の問題について書いていきます

私のクリニックで働いてみたいという看護師さんに


このブログの記事を読んでいただきたいと思います




☆☆☆何処に行っても同じ☆☆☆

人生色々で様々な環境があります。

これから春に向けて新入社員になる方もいると思います。

石の上にも三年と言いますが嫌でも苦しくてもまずは数年は我慢するのが仕事ではないでしょうか。

例えば職場で嫌な事があり、たまらずに他の職場に行ったとしましょう。

一見、場所を移動したから解決したと思いがちですが、どの職場にもどの場所にも何かしら嫌な人や嫌なトラブルは大なり小なり何かしらあるものです。

実はそれは当たり前であり『自分が完璧ではないのと同じで』それが世の中ではないでしょうか。

世の中は天使のような人ばかりではないのです。

平気で嫌みを言う人もいますし、平気で人を踏み台にする人だっています。

ただあまりにも酷い場合は移動する事で軽減する場合もあるのですから見切り千両も必要です。

見切り千両するにもやはりある程度は我慢する必要があります。

基本的に仕事は我慢の連続なので良い意味で最初から諦めておくのが吉です。
特にサラリーマンの方々は毎日、毎日我慢の連続です。
Jはサラリーマンさんをとても尊敬しています

日本のサラリーマンは何処かの海外のように暴動を起こしても不思議でないような事でも我慢をして耐えてくださっています。

サラリーマンさんが毎日、毎日あちらこちらで我慢して耐えて努力をしてくださっているから日本の経済は動いています。

我慢して頭を下げまくって頑張ってくださっている方々がたくさんいる事に常に感謝しなければいけません。

ですから今から新入社員さん等はやる前から不安になり過ぎたりせずに
『世の中何処にいっても大変なんだから!』と最初っから腹をくくってしまえば楽になります。

理解する事で、考え方を変えるだけで人生は幾らでも好転しますよ(^_-)


国家資格を取るために一生懸命に勉強し努力されたのですから

長く頑張ってみようという気持ちが大切かと思います。

私は非常勤で市民病院等にも行ってますが、転職した看護師さんは、転職をくり返すことが多い気がします。


こいずみ形クリニック 小泉正樹