してます。
希望の方は クリニックに直接お電話ください。
お願いします。細かい待遇は、面接でお話しします。
看護師募集を クリニックのHPに書いていますが
看護師を紹介しますという 業者からクリニックにたくさん電話が来ます。
通常はその看護師が3か月でやめても 予想年収の20~30%をその紹介の謝礼として
クリニックはお支払しなければなりません。
通所、そういった看護師転職紹介の会社は、そのように利益を出すわけですが、
yahoo や google で「看護師 転職」と検索してみれば
非常にたくさんの会社があります。
そして、転職が決まればお祝い金 10万円などと書かれています。
自分から言わせれば、せっかく国家資格を持っているのだから
そんな会社に任せずに 自分で探してみてはいかがでしょう。
少し前に 医師転職会社から 医師の募集はしていませんか?
と電話がありました。
普通に考えれば 優秀な医師なら 会社に任せなくても
引手数多かと思いますが。
そういう会社に登録すること自体が
「自分は無能です」 「私はどこからも誘いがありません」
と言っているように思うのですが如何でしょうか?
もちろん 反対意見もあるのでしょうが、自分が働いている仕事内容さえしっかりしていて
患者さんからの信頼が厚ければ
転職サイトに登録しなくても 転職できると思うというのが 自分の意見です。
これまで自分の知っている優秀な医師は いろいろなお誘いを受けて
転職したり、転勤したりしている人がほとんどです。
ま、医院・病院が転職サイトにしか求人を出していないのであれば話は別ですが
実際は そういうところに頼っている病院は なんとなくそれなりの病院か、
しっかりした病院でも一応出しておこうかと考えている程度かと いうのが
私の印象です。
この点についても反対意見はあるでしょうけど 転職成立させて
予想年収の20~30%の報酬をもらい
その医師が3か月経過した後で 退職しても返金しない
そんな会社は ない方がいいかと思います。
朝日新聞に記事も出ていましたが3か月経過したらまた転職を進める会社もあるそうです。
転職すれば儲かるので 転職成立で10万円の祝い金 とか
自分たちが転職整理すさせれば100万前後の金額が手数料として入りますので
そのおすそ分け という意味を理解している看護師がどれくらいいるのでしょうか?
実際に 内に面接に来た看護師も、いやなら3か月我慢してまた転職先を紹介しますと
言われている方が居ました。 その時には再転職でお祝い金が10万+α ですなんて
誘われたそうです。
資格を持っているなら自分の力で勝負してくいださい。今までの経験が評価されるのが医療です。
こいずみ形成クリニック 小泉正樹