日曜日の夜中2時に夏時間が終わり、スタンダードタイム(冬時間)に
戻りました。
昨日は、8時30分に起きたけど、時計は7時30分。
この日は、1時間得した気分になるので、大好きです。(反対に
夏時間になる日は嫌いぶるー


子供を送り出す時間は暗くなっていたのに、今朝からは明るい。
その代わり、夜が早いんですねぇ。慌ただしい夕方。


雨の季節になったようで、今日も午後から雨。
じと~ってしないので、気になりませんが、洗濯物は干せないし
散歩もできないのは、悲しいかな。


さて、我が家の裏庭も、すっかり秋景色です。


fallen leaves


そんな中、例の柚子の、初収穫をしました。


yuzu1

もう、我が家の柚子ちゃんになってから半年経ちましたよ~。早っ!(その時の記事



yuzu

木に残っているのもこれぐらいの数です。


夫がせっせと絞ってくれたのですが、100mlぐらいの絞り汁ができただけ。


思っていたよりも、少ないんですねぇ。( p_q) (マメな夫は、この後、皮を使って、
柚子マーマレードを作ってくれていました。感謝m(u_u)m)


お裾分けしたかったけど、無理そうです! 待っていただいていた方・・もし、

いらっしゃったら、ごめんなさい。
来年は、もう少し数が増えるといいんですけどねぇ。

買った木の値段からすると、元をとるには、まだ何年もかかりそうです。(;^_^A


そして、明日こちらは、注目されている大統領選挙。
1968年以来の、高い投票率が見込まれているそうです。
私たち夫婦は選挙権がないので、見守るのみ、なんですけどね。どうなるのでしょう。