「履歴書カメラ」を使ってみました | 一卓嗣の点の記

一卓嗣の点の記

音楽の話やギターの話を書いたり書かなかったり。
秘かに闘病日記だったりする。
目指せ毎日更新。

スマホのアプリで「履歴書カメラ」というのがあります。

昨日書いた証明写真とかを撮るための無料アプリです。

リクルートが作っているだけあって、お手軽な中にもツボは押さえている感じです。

顔の中心線とか頭のライン・あごのラインなんかも表示されて、バランスよく撮れる感じになっています。

これで撮った写真は「かんたんnetprint」という、これまた無料アプリを使ってコンビニ(セブン・ローソン・ファミマ)のマルチプリンターで印刷できます。

家にプリンターがある人はそっちでも印刷できます。

ちなみにこれらを使ってコンビニで印刷すると、証明写真4枚が驚きの30円で出来上がります。

自撮りなので慣れるまでは何度も取り直しましたが、今回の件で必要な仕上がりにはなったと思います。

皆さんも一度お試しあれ。

 

明日の午後から水曜にかけては雨らしいです。

買い物は明日の午前中、病院に行く前に済ませておきたいと思います。