お昼ぐらいから、お茶の水散策。
中古のエフェクターをいろいろ見て回りました。
良い目の保養になりました。
お店の人と話してて気付いたんですが、今のディレイには「ホールド」という機能が無いんですね。
入っていても、それは「サウンドオンサウンド」とか「ルーパー」の用途で使われるもので、僕が探している「決まったディレイタイムでフレーズを繰り返す」というホールドではないんですね。
わかりやすいところだと、BOSSのDD-3というディレイに入ってるホールド機能、これが欲しいんです。
お店の人には「DD-3買うのが一番早いんじゃないですか~」って言われましたが、まさにその通り。
でももうちょっと安いのがあればと思ってたんですけどね。
そうかぁ、あの手のホールドは入ってないのかぁ。
何とかDD-20で再現できないか、いろいろ検討してみます。
今日は春一番のおかげで暖かかったですが、明日はまた気温が下がるそうです。
皆さんくれぐれも風邪などひかれませんように。