リサイクルショップに行く | 一卓嗣の点の記

一卓嗣の点の記

音楽の話やギターの話を書いたり書かなかったり。
秘かに闘病日記だったりする。
目指せ毎日更新。

夕方からリサイクルショップに出撃。
お目当てのものはありませんでしたが、ちょっと懐かしいアンプを発見。

YAMAHA F-30Rというアンプです。
値段もそんなに高くなかったしなぁ。
いや、今の自分にはちょっと厳しいですが、それでも1万円もしない。
ヤマハのJシリーズは使った事があって、なかなか良いアンプだと思っています。
Fシリーズはどうもそれと同等かそれ以上らしいので、できれば何とかしたいんですが...
こればっかりは成り行き次第ですね。

ちなみに、同行した友人(仮にアラブ君とします)は、エーストーンの20Wのアンプを2000円でゲットしました。
結果オーライって言うんですか?よくわかりませんが。

で、帰ってきて判明した事実。
僕の使ってるディレイ(BOSS DD-20)には「ホールド」という機能が無い。
今頃気付くなよって話ですけどね。
しょうがないので、もうしばらくは今まで通り「WARP」をホールドの代わりに使いたいと思います。
そうかぁ、ただのディレイホールドって付いてなかったのかぁ。

機材関係(特にエフェクター)はやっぱりいろいろ面白いと感じた一日でした。