昨日書いたように、エフェクターを「基本セット」「簡単セット」「フルセット」の3つに分けてみました。
基本セットはプリアンプとチューナー。
これさえあればとりあえずラインには繋げられるというもの。
簡単セットはディレイとコーラスのみ。
30分ぐらいならこなせるかなという程度のセット。
フルセットはもう何でもあり。
ディストーションもループマシンも詰め込んで、周りが全部バンドさんでも負けない、ぐらいの勢いのセット。
まだ少し中身の移動はあるかもですが、ほぼ固まってきました。
が、ここで問題発生。
基本セットを入れるケースが無い。
ケースでなくてもバッグでも構わないんですが、今はむき出しのまま転がっています。
早く何とかせねば。