プリアンプを掘り出す | 一卓嗣の点の記

一卓嗣の点の記

音楽の話やギターの話を書いたり書かなかったり。
秘かに闘病日記だったりする。
目指せ毎日更新。

昨日のプリアンプの件を考えていたら、ふと思い出したものが。

大昔に買ってほとんど使ってないプリアンプが1個あったんですよね。

で、それを掘り出して試してみました。


なかなかいい感じでした。


ステレオインプットで、片方はマグネット用の回路に、もう片方はピエゾ用の回路に流れる仕組みになっています。

メインはマグネット用なんですが、今回はラルビーをピエゾ側につないでみました。

出力はそれほど上がらないんですが、音の抜けが良くなるみたいです。

トーンコントロールとか一切無いので若干イコライザーで調整してやらなくてはなんですが、それでも十分なパフォーマンスです。

何となく持ってたんですが、手放さなくて良かったなぁと思います。

今度のライブで使うかもです。


もうちょっと弾いてからグッタリです。