こんにちは。
一人カルチャーセンターのTomocoグリーンハーツグリーンハーツです。

 

 龍 一人カルチャーセンターの自己紹介は右矢印右矢印右矢印こちら 
 龍 フォーマルな自己紹介とメニューは右矢印右矢印こちら

 

今日はフェアリーカードのリーディングの授業をしました。

 

あえて、最初に日本語訳を自分で作るという作業を、

生徒さんにはしていただきました。

 

マニュアルをそのままですと、

どうしてもリーディングの時にマニュアルを見てしまう癖ができてしまいます。

マニュアルを見ながらのリーディングは、

お客様に不信感を抱かせてしまうかもしれません。

 

そこで、私の流儀では、カードに使われている色を解釈して、

そして、カードに描かれているシンボルを解釈して、

自分の思うままにリーディングしていきます。

 

つまり、マニュアルを超えた解釈ができるようになるわけです。

マニュアルがあって、初めてマニュアルを超えることができるようになるのです。

 

同じカードでも、

私と他の方では、違う解釈が生まれます。

 

でも、そこは、リーディングする人によって、

個性が出るので、それはそれでいいと思っています。

 

こんなにカラフルなカードを使いますよ~。
 

生徒さんから、「カードリーディングだけでも教えるメニューに入れたら??

!確かに!!

 

慌てて、モニターとにらめっこしてみました。

確かに入れないといけませんね。

 

さて、これからフォーム関連、頑張りましょうか。

励まなくちゃ。