今日は三男のバスケの試合がありました。

シュート一本決められたので、満足です。

でも「三男ちゃん!ちゃんと立つ!!」とコーチに指導されていたのは爆笑でした。


うちの子、ちゃんと立てないんかーい!


さて、今日の面白漢字は「い」の音訓をもつものです。



どうみても「ろ」のカタカナですね。百歩譲ってくにがまえ。このくにがまえ、ちゃんと音があったんですね。それが「い」!!


「ろ」とおもいきや「い」、面白!

ちなみに隣に映っているのは、漢数字のゼロですね。



過去のブログで取り上げましたが、その時はこの「い」には気付きませんでした。



タコですね。でもね…



「いか」とも読むんですって。江戸時代は凧はいかだったそうですが、凧揚げ(いかあげ)が禁止となり、これはタコですと言い出したとか。


言葉遊びで禁止事項を逃げ切る庶民、大好きです。




最後はこの字。「ジュ」ですね。すしの「す」でもあります。




「寿し」で、すしじゃなくて、「いのちながし」だそうです。


訓読み長し!!


暇な時は漢字辞典を読むのが一番です!