令和七年五月二十九日〜三十一日のななしの日常 | ななしが行く!日本一周

ななしが行く!日本一周

徒歩とご縁で移動する日本一周を達成した若者のブログです。(2024年12月18日に日本一周を達成しました!)
現在は、日々の日常生活の一部を載せています。

どうも、ななしです。


令和七年五月二十九日の流れ


朝7時過ぎに起きてから観賞用植物を日当たりの良い場所に移す。

カップ麺とバナナ1本とパンを食べてから、08:25分頃、自転車で15分ぐらいの春日部にある会社へ出社。

09:00〜16:30までお仕事。

帰宅後、お天気アプリで翌日の天気が悪化するのを知り、観賞用植物を部屋の中に置く。

シャワー浴びた後、仕事で疲れたからか眠くなってそのまま寝る。


五月三十日の流れ


眠くてねてたら07:50分頃に起きてしまい、慌てて飛び起きた。


窓から大雨🌧️降っているのを見て、梅雨入りしたのを実感した。

カレーパンとバナナ1本食べてから、カッパを着て08:30分頃に二十九日と同じ会社へ出社。

09:00〜16:30までお仕事。


勤務している間に雨が上がって良かった。

帰宅後、シャワー浴びる。

パン食べてから眠くなって寝てしまった。


体を良く動かすお仕事してると早く帰ってきても、ご飯食べたらすぐ眠くなって何も出来ずに寝てしまうのは仕方ないね・・・


五月三十一日の流れ


朝から大雨で、11時頃まで惰眠を貪っていた。

LAWSONで買った焼きそばタイプのペペロンチーノカップ麺と、黒胡麻・白胡麻を振りかけた玄米と味噌汁を食べる。


ニンニクマシマシで入れたペペロンチーノはやはり旨い!


14:30分頃、必要書類を入れた封筒を会社へ送る為に春日部郵便局へ行った。


この時は既に雨が上がっていたが、風が強く寒くなった。

帰宅後、天気が曇りな上に干す時間少ないけど明日の干す量を減らす為、やむなく仕事着を洗濯して干した。

15時半頃、眠くなって寝る。

17時半頃に起きて、五月二十五日に購入した財布にお金など入れてから、ウエルシア春日部店へ買い物へ行く。


カップ麺とお茶を沢山購入した。

帰宅後、シャワーを浴びる。

オーブンで温めたたまごパンとカレーパンを食べた後、二種類の胡麻を掛けた玄米と味噌汁を食べた。

YouTubeで“誰かに話したくなる健康と人の役に立つ雑学”を見る。

“いらすとや”の絵を使って様々な健康に関する雑学を紹介している動画で、トマト🍅に含まれるペクチンは食物繊維が腸内の善玉菌を増やし、消化の改善や便秘の解消に効果的であることや、ビタミンC、ビタミンE、ベータカロチンがコラーゲン生成を促進する為、肌の弾力が向上し、紫外線ダメージ軽減するのに役立つ事知った。


但し、トマトジュースにはカリウムが豊富に含まれているから利尿作用があり、寝る2時間までに飲むのを推奨しているようです。


こんな感じで、へぇ〜ボタンを押したくなるような雑学ネタを知る事が出来るので、気になった方は“ゆるゆるすぎる雑学”で検索して見て下さい。

日付が変わって6月の2:30分までに就寝する予定です。


以上


------------------------------------------------------------
PVアクセスランキング にほんブログ村
↓のバナーを押すと他の方のブログが見れます。

PVアクセスランキング にほんブログ村

そして、私のブログの人気が少しずつ出るようになります。


アメーバブログ登録している方は、良ければブログのハッシュタグよりも左下にある(ニコニコいいね)も押して頂けると嬉しいです。