(静岡県4日目)埼玉県から来た!ななしが行く!日本一周 | ななしが行く!日本一周

ななしが行く!日本一周

徒歩とご縁で移動する日本一周を達成した若者のブログです。(2024年12月18日に日本一周を達成しました!)
現在は、日々の日常生活の一部を載せています。

どうも、ななしです。


現在地を詳しく知りたい方は、「」←の中にあるワードをコピーしてGoogleマップで検索して見て下さい。


静岡県4日目は、「梶田グラウンド」から「」に向かって行きました。

昨日は真夜中にテントを張った関係で朝起きるのが遅くなり、9:30分頃からテントを片付け始めた。
テントを片付けている最中に雨が少し降って来て、荷物が少し濡れた・・・

昨日は晴天だったのに、今日は曇り空になるとは思わなかった。

また止んだかと思ったら、10:30分頃から本格的に降り始めた。

梶田グラウンドから眺めた浜名湖。

↑の左側↓
↑の左側↓

国道301号を右へ進み、近くの「ファミリーマート 湖西吉美店」で買い物した。

国道沿いから見た笠子川。


「さわやか 湖西浜名湖店」付近。

「葉月」(うどん屋)側ある交差点を右へ進んで行きました。

「クルーズオート」付近。

「アミヤ商会」から先の十字路を右へ進んで、防波堤沿いの道を通って行きました。

「湖西市新所」の道中から見た浜名湖。

この時は雨が結構降っていて、対岸の建物があまり見えなかった。

道なりに歩いて行くと、「女河八幡宮」に来ました。

参拝後、手水舎の下で休んでいました。

雨が弱まってから、「東岡天満宮」へ寄って参拝しました。

「ペロはまなこ」(犬も泊まれるホテル)の先を進み、田んぼがある左の道を通って行きました。


「ケアハウス燦光」(老人ホーム)付近から右へ進んで行きました。

雨が強く降って来て、民家の車庫の下に座って休んでいた。

「女河浦」付近の道中で見かけた印象的な物。

バス停「板屋」前。

「カーケアベル」の先の橋から見た太田川。
↑の反対側↓

「入出郵便局」前の入出太田線を道なりに歩いて行きました。

途中で「湖西市はつらつセンター」前のふれあいバス待合所で、ブログ書いて休んでいました。

県道333号のバス停「入出東」の先を左へ行くと、「白山西宮神社」に来ました。
御神木の楠。
参拝した後、バス停付近に出て左へ進んで行きました。
石段を登ると、「正太寺」にやって来ました。
参拝後、本堂の横に座って休んでいました。
本来ならお寺から見る浜名湖は良い景観らしいのですが、雨雲で視界が悪いです。

正太寺を出た後、県道から右側の農道を通って行きました。


反対側の海岸に出た後、「コデマリン」(マリーナ)沿いの道を通って行きました。
コデマリン付近から見た浜名湖。


「ヤマハマリーナ浜名湖」↑と、↑の右側↓

ヤマハマリーナ浜名湖沿いの道中。


「浜Nランド」前から右へ進んで行きました。

国道301号に出て右へ進むと、「ローソン 湖西大知波店」に来て、イートインで五味八珍監修の五目らーめんと、暖かい特製アップルティーを飲み食いしていました。
大雨でずぶ濡れなので、暖かい食べ物が身に染みる・・・

雨がある程度治まってから、ローソン裏の道を左へ進んで行きました。

「湖西市大知波」の町中と農道を通って行くと、「青平公会堂」にやって来ました。


10/4日は、「青平公会堂」付近にテントを張って過ごしていました。


次は、「浜名湖佐久米」に向かって行く予定です。


今日は1日中雨で疲れた・・・ガーン


以上

-------------------------------------------------------------

↓を押すと他の旅行者のブログが見れます。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

それと、私のブログの人気が少しずつ出るようになります。