どうも、ななしです。
393日目は快活CLUB 250号加古川店から、門池公園に向かって行きました。
ネットカフェには、色々な漫画が置かれているのでついつい読んでしまい、出発が10時頃になってしまいました。
快活CLUB 250号加古川店付近の国道の道中。
加古川市野口町坂井から、隣の別府町へ進みました。
別府駅付近の線路。
新別橋から見える別府川。
別府石町の町中。
明石高砂線の道中。
道中の民家で見かけた花。
潘磨町宮西~本荘の海付近の道中。
古宮の道中。
浜田公園近くにある落書き。
更に先の望海公園を通る途中で、明石市二見町にやって来ました。
二見町西二見の町中。
海沿いを歩いていくと、隣の魚住町の西岡海浜公園に来ました。
暑かったので、防波堤の日陰でしばらく休んでいました😓
公園から見える淡路島。
魚住町西岡の道中。
西岡から魚住町中尾の道中を進んで行くと、住吉公園内にある、住吉神社にやって来ました。
公園内にある美しい藤の木の花。
本堂で御参りをしました。
門を出た先に見える漁港。
漁港から海岸を沿って行きました。
大久保町西島の道中。
しばらく道なりに歩いていくと、江井ヶ島海水浴場に来ました。
海水浴場付近から見えた綺麗な夕日✨
海水浴塲近くにある住吉神社。
江井島海岸 休憩施設から見えた松の木と夕日。
江井島海岸から少し町中へ行くと、門池公園に来ました。
393日目は、門池公園内にテントを張って過ごしていました。
今回通った道。
以上
----------
一日に一度以下の日本一周を押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 このブログの人気の上昇に繋がります。