どうも、ななしです。
381日目は、玉野市中央公園から小串スポーツ広場に向かって行きました。
玉野市中央公園内。
昨日の夜は雨が降っていました。
しかし、この日の朝も少し雨が降って来ました☔️
玉野市宇野の町中。
海岸沿いから見える直島。
築港。
築港付近の国道30号の道中。
宇野駅前。
駅前と港の付近にある船底の記憶と、愛の女神像。
築港町の5丁目の道中。
山陽マルナカ 宇野店から日の出港へ進んで行きました。
隣の田井町の道中。
田井町の海岸沿いを歩いているときに、天気が晴れて来ました。
田井町から山田町の県道74号の道中。
沼町から東野崎の道中。
梶岡町から小串町に向かって行きました。
隣の胸上町の県道74号の道中。
山と畑が多い田舎町です。
番田町の県道74号の道中。
番田の海岸沿いからは、小豆島と犬島が見れました。
県道74号を道なりに歩いて行くと、岡山市小串町にやって来ました。
県道から見える小串の町並み。
また空が曇ってきた⛅️
小串の町中を進むと、小串スポーツ広場に来ました。
381日目は、広場付近にテントを張って過ごしていました。
今回の通ったルート。
以上
----------
一日に一度以下の日本一周を押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 このブログの人気の上昇に繋がります。