どうも、ななしです。
373日目は、尾道東公園から白浜公園へ向かって行きました。
尾道東公園内。
高須町から南松永町へ向かって行きました。
大橋から見える福山湾。
大橋を渡ると、福山市南松永町に来ました。
松永町の海岸沿いの道中。
松永の町中。
柳津町から鞆の浦へ向かって、県道47号を進んで行きました。
藤江町の道中。
尾道市の飛び地になっている浦崎町の道中。
浦崎町には大きな造船所があります。
浦崎町を抜けると、福山市沼隈町に来ました。
沼隈町常石の町中。
海岸沿いから見える内海大橋。
隣の田島。
沼隈町千年の道中。
山南川。
沼隈町千年の町中。
海岸沿いに小規模の工場が多い町です。
県道47号の道中から見える夕日。
海岸沿いを道なりに歩いて行くと、白浜公園にやって来ました。
373日目は、白浜公園内にテントを張って過ごしていました。
以上
----------
一日に一度以下の日本一周を押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 このブログの人気の上昇に繋がります。