あけましておめでとうございます🌅
どうも、ななしです。
ブログを見ている方々、今年もよろしくお願い致します🎍
電波の届きが悪い場所にいた為、2日前の内容を1/1日に投稿することになりました。
272日目の内容は、後ほど投稿します。
271日目は新門司3丁目にある公園から、田野浦臨海公園に向かって行きました。
テントを張った場所。
大字恒見の県道71号の道中。
雨で濡れた寝袋を、恒見町吉志一丁目にあるコインランドリーで乾燥していました。
雨が降ると色々面倒で疲れます😑
県道から北九州カニ・カキロードを歩いて行きました。
大字今津の道中から見える景色。
大字猿喰の道中。
猿喰海岸。
柄杓田から喜多久の道中。
白野江に向かって、県道72号へ進みました。
白野江町の道中。
数少ない福岡の北側で、山が連なっている場所です。
写真では見辛いですが、白野江町から大字太刀浦の海岸付近は工業地帯になっています。
太刀浦町の県道72号を道なりに歩いて行くと、隣の田野浦町にある田野浦臨海公園にやって来ました。
271日目は、田野浦臨海公園内で過ごしていました。
皆さんも良いお年を~👍
以上
----------
一日に一度以下の日本一周を押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 このブログの人気の上昇に繋がります。