どうも、ななしです。
新しくカメラを購入したので、沖縄での写真も復活しました。
まとめて投稿するのは大変なので、沖縄での分は少しずつ投稿することにします。
238日目は勝連平敷屋漁港付近にある浦ヶ浜公園から、渡口多目的広場に向かって行きました。
浦ヶ浜公園
平敷屋漁港
勝連平敷屋町の道中。
道中で見かけた雀と、壁に張り付いているシーサー。
県道8号の道中。
県道8号から、勝連南風原町の県道16号へ進みました。
字州崎の道中。
字前原にあるイオン店内にある銀だこで、タコ焼きを食べてました。
イートインでスマホを充電したかったとは言え、タコ焼き6個とマスカットジュースで600円は高いなぁと思った。
県道85号の道中。
泡瀬町を通って行くと、北中城村に来ました。
238日目は北中城村の村境付近にある、渡口多目的広場で過ごしていました。
以上
----------
一日に一度以下の日本一周を押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 このブログの人気の上昇に繋がります。