ななしが行く!再206日目 | ななしが行く!日本一周

ななしが行く!日本一周

徒歩とご縁で移動する日本一周を達成した若者のブログです。(2024年12月18日に日本一周を達成しました!)
現在は、日々の日常生活の一部を載せています。

どうも、ななしです。

 

今日は、みなと公園から佐多伊座敷町に向かって行きました。

 

みなと公園内。

 

みなと公園付近のヤマト運輸の入り口付近にある、旧陸軍海上艇進特攻基地記念碑。

 

 

みなと公園前に流れている雄川。

雄川の河口付近から見える根占港。

 

雄川を渡り、国道269号を進んで行きました。

道中にある南蛮船係留の大クス。

 

根占町の道中。

 

国道沿いにある回廊パーク「大浜グリーン公園」。

 

根占山本の道中。

 

国道を道なりに行くと、道の駅 根占に来ました。

道の駅付近にある大浜海水浴場。

海水浴場から見える景色。

 

ここからだと指宿市の開聞岳がよく見えます。

右上に見えるのが開聞岳です。

 

海岸にいた野鳥。

 

 

根占辺田の国道の道中。

道中で見かけたバナナらしき植物。

 

道沿いにある案山子。

 

コスモスの花。

 

国道沿いの台場公園にある大砲。

 

道中で見かけた人形。

 

 

道中から見える景色。

 

歩いているうちに、雑草の種がズボンや靴に付いたせいで、チクチクしてきた…😥

 

ズボンに付いた種を取ってから国道を歩いていたら、トキハルという方に佐多まで乗って行きますか?と声を掛けられて、折角だから佐多伊座敷町まで乗って行くことにしました。

道中から見える景色。

 

しばらく国道269号を道なりに進んで行くと、日本最南端にあるA・コープに来ました。

ここで車から降りました。

 

トキハルさん、お世話になりました✋

 

国道から佐多伊座敷町の海沿いへ行くと、伊座敷漁港に来ました。

現在は、伊座敷漁港付近にテントを張って過ごしています。

 

明日は、佐多岬に向かって行きます。

 

以上

----------
一日に一度以下の日本一周を押して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村 このブログの人気の上昇に繋がります。