ななしが行く!再90日目 | ななしが行く!日本一周

ななしが行く!日本一周

徒歩とご縁で移動する日本一周を達成した若者のブログです。(2024年12月18日に日本一周を達成しました!)
現在は、日々の日常生活の一部を載せています。

どうも、ななしです。

 

今日は、江の川の河川敷から石見畳ヶ浦に向かって行きました。

 

テントを張った場所。

 

国道9号を道なりに歩いて行きました。

 

江津市観光案内所にある甦がえる。

 

江津駅前。

 

国道から海沿いの産業道路へ進みました。

 

水尻川。

 

敬川。

 

再び国道を歩きました。

 

国道9号沿いにある円正寺と、石見海浜公園。

 

 

浜田市にやって来ました。

 

 

石見海浜公園内。

 

 

唐鐘漁港から海沿いを道なりに進むと、石見畳ヶ浦に来ました。

 

漁港近くから見える景色。

 

石見畳ヶ浦への洞窟を行きました。

 

洞窟の先にある石見畳ヶ浦から見える景色。

 

 

ここで見かけた鷺と小さな蟹。

 

 

馬の背と呼ばれている岩。

 

 

小さい穴が空いた岩が沢山ありました。

 

 

 

ここに来ると磯にいる生き物以外にも、貝や鯨の化石を見ることができますよ☺️

 

 

この出っぱっている部分を触ると分かりますが、ここら辺は石のような岩ではなく、砂が固まっている砂岩になっています。

 

右側に見えるめがね橋。

 

橋の先から見える景色。

 

 

 

 

海沿いの県道239号を道なりに歩いて行きました。

 

漁港近くにある店の看板。

 

国府海水浴場。

 

 

現在は、国府海水浴場の近くで過ごしています。

 

明日は、折居町に向かって行きます。

 

以上

----------
一日に一度以下の日本一周を押して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村 このブログの人気の上昇に繋がります。